このページでは、セサミンの基礎知識を徹底解説!
製品を選ぶときに絶対に知っておきたいポイントをまとめています。
もちろん、「既に製品を購入済みでこれから摂取を始める」という方もぜひご一読ください。
セサミンはゴマ由来の成分ですが、ゴマを食べて補う…と考えるのは避けた方が良さそうです。
理由はいくつかありますが、まず第一に「硬い殻」という問題点があります。
ゴマは、非常に硬い殻に包まれているので、そのまま食べてもセサミンを100%吸収することができないのです。
よく擂り潰してから食べないと、体内で十分に機能してくれません。
また、量の問題もあります。
セサミンは非常に稀少な成分で、ゴマ一粒の中にわずか0.4%程度しか含まれていません。
ゴマの主成分は脂質。
全体の約50%を占めています。
残りの約49%は炭水化物やタンパク質です。
セサミンは残りの1%に含まれる成分に過ぎません。
そんな稀少な成分ですから「ゴマを食べて補う」となると、かなりたくさん食べる必要が出てきます。
一日あたりの理想的な摂取量は約10mgと考えられていますが、それを食べて補うとなると、毎日約2000粒も摂取しなければいけません。
毎日これだけのゴマを食べ続ける…というのは、あまり現実的ではありませんよね。
さらに、これだけの量のゴマを食べてしまうと、脂質の摂り過ぎも心配です。
だからこそ、セサミン摂取にはサプリメントを活用するのが理想的なのです。
実感までの期間には個人差があります。
選択したサプリメントの種類や普段の生活習慣などにも左右されますが、多くの方が「約三か月程度」で変化を体験していることから、まずは三か月を目安に摂取を続けてみることをおすすめします。
もちろん、それよりも早く実感できるケースもありますし、もっと時間がかかる場合もあります。
しかし、いずれにしてもある程度の期間の継続的摂取があって初めてセサミンの実感度は高まります。
まずは飲み続けること…それを意識してみてください。
また、サプリメントの飲み方については、こちらのページで詳しく記載しているので、ぜひ参考にしてみてください。
水や白湯(ぬるま湯)で飲むことをおすすめします。
「ジュースやお茶で飲んではいけない」ということはありませんが、基本的には水で飲むようにしましょう。
外出先で他に飲み物が用意できない…という場合は、水以外での摂取を考えても良いかも知れません。
摂取量は、パッケージに記載されている摂取目安量に従うようにしましょう。
早く実感したい!という思いが強い方は、ついつい飲む量を増やしてしまいがちですが、実は飲む量を増やしてもあまり意味がありません。
このサイトで何度も記載している通り、継続こそが実感のポイントです。
飲む量を増やしたからと言って、その分、短期間で実感できる…ということはありません。
「目安量をしっかり続ける」ということを意識するようにしましょう。
生活スタイルに合わせて、都合の良いときに飲めばOKです。
もちろん、一日数回に分けてもOK。
上記した通り、続けることが一番大事です。
摂取のタイミングも「自分にとって続けやすい」時間帯にすると良いでしょう。